毎週土曜はアジリティのレッスン。
涼しい時期はお昼間だったけどさすがに暑くて時間変更。
春はあけぼの夏は早朝ってことで朝の6時からレッスン開始。
家を出るのは朝の4時半過ぎf^_^; 。
アイラの楽しそうな姿を職人に見せてあげたいけれど
さすがに朝も早すぎるしすぐに暑くなってしまうし。
体調もいまいち良くなさそうなので夏の間はお留守番。

そんなある日のレッスンの後、Loveちゃん&Eveちゃんのママ様と
ランチに行く事に。

テラス席はワンコOKのトリトン。

この日はレッスン終わるなり土砂降りの雨。

雨に濡れずにランチにありつけた。

うふふ~、ちょっと贅沢なランチコース。
次から次へと話しは尽きなくてめっちゃ楽しいランチとなりました。

千里でチャンプ君とナミちゃん家に余った帽子を頂いたので
教室に持って行ってみんなで試着会。
先生のボーダーテリアのバルト君(かな?)。
![DSC04961_convert_20130710045126[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/h/e/shetlandaira/20130712150847175.jpg)
テリアの丸い形の頭には帽子がぴったりフィットしてました。
先生、嬉しそうに3頭のボーダーテリア分お持ち帰りでした~(#^.^#)。

そして入れ違いのレッスンのLoveちゃん。

とっても可愛いのにアジになるとめっちゃテンション↑↑なお嬢様。

アイラと同じ年です(半年差くらい)。

妹のEveちゃんは今日はパパ様がお仕事なのでお休み。

Eveちゃんのお帽子を借りてツーショット。

シェルティ飼いでない教室の方々にはよく「似てる」と言われる2人だが
それはあまりにLoveちゃんに失礼。

Loveちゃんは可愛い系だけどアイラはワニ顏系!?
・・・アイラ、口もでかい気がする。

教室で見つけた雑誌。
こんな雑誌あるんや。
通販オンリーらしい。

「冬のおぜんざい杯載ってるで」と先生。
ページを捲ってみたら「あ、アイラ載ってる」。
出版社に依頼を受けて適当におぜんざい杯の写真を送られたらしい。

右上隅っこに、アイラの必死な顔が(笑)。
買うのは難しそうなので写真に残しておきました。

雑誌デビューしたアイラ(笑)。

7月20日の納涼大会@教室では、なんちゃって~だけど
1度デビュー予定(^_^;)。
前座のアトラクションからアジリティの入り口に向かいます。
こんな危ない走りで一度なんて走っていいんだろうか!?
ちょっと背伸びしたむつかしいコース。
いつもは上りものはやりません。
まだまだハードル、トンネル、初心者用スラローム、タイヤくらい。
納涼大会に向けて少~しなんちゃって一度の練習をしています。
狙いどころはお笑いなんで、結果はまぁどうとでもなれ!やな。
スポンサーサイト