上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10月1日。
ご宿泊4日目の朝でございます。
本日から従業員Cは外回りの仕事に出る為、朝の散策は従業員AとBとともに
お出かけ頂きました。
勿論、女将のわたくしも同行させて頂いております。
マルマル公園にてお客様に会いたいとずっと連絡下さっていた
プリン様とあずき様に会えました。

あずき様のお世話係様、先代先々代はお客様と同じタイプの方の
お世話をされていたそうです。
お客様を見てとても懐かしそうに撫でておられました。
お客様も穏やかに対応されて公園で大層人気者になられておりました。

道々でもお客様は色々な方に呼び止められ
その都度紳士的な態度で応じられるものですから
どこに行っても人の輪が出来ておりました。

お客様にお気を使わせたのではないかと、少々心配いたしました。
そんなわたくしの心配をよそに、最後までニコニコと散策を
楽しんで下さいました。

夕方にも1時間半ほどの散策にお出かけになり、今日1日で
3時間ほど歩かれたでしょうか。
宿ではお気に入りの場所でのんびり寛がれておりました。

わたくしのお気に入り場所をご提供させて頂き、わたくしめは
お客様のお姿の見える場所にて控えておりました。

お客様が場所を変えられましたら

わたくしも控えの間から出まして、お客様のご要望をお聞きしたのですが

穏やかなお客様はこれといったリクエストもなく
わたくしも一緒にご夕飯を頂き、その後はすぐにお休みに。
本日より当宿の食材も提供させて頂きましたが、お客様は
いつもと変わらず美味しそうにお召し上がりくださいました。
好き嫌いのないお客様で、調理人も大変喜んでおります。

夕方、お客様が延泊をお決め下さり、当館としましては
従業員一同心より喜んだ次第でございます。
後一日ではございますが、精一杯のサービスを勤めさせて頂きたいと思います。
スポンサーサイト
えんちゃん、
冷蔵庫の前とかキッチンの隅っこ?とか、馴染んでますけど(笑)
アイラちゃんとの距離感がちょうどいいのかしらね。
アイラちゃんも自分の場所を譲ってあげるなんてエライよん。
「民宿あいら」おとなしいシェルティ限定、、なんでしょうね。
残念。(←by 日生)
延泊も楽しまれているようで さぞかし居心地が良さそうな民宿♪
うちの子も宿泊させてみたいけど テーブルの上にある物は
すべて獲物になってしまうので きっと(確実にw)お断りされますな(;";)
女将も従業員もサービス満点で素敵なお宿ですね!
雛菊もいつか・・・おとなしいイイコになったら・・・お泊まりに行かせたいなぁ(笑)
えんじゅ君、初日から馴染んでいましたね(笑)
お散歩も楽しそうにしていましたしね。
ベッドでも経理担当の方と一緒に寝ていましたし(笑)・・・、
家族になってますよね~。
ほんと、素敵なお宿です。
今、テレビで一度は泊まりたい宿と言う番組をしてます。
民宿あいらを紹介しても良いでしょうか?
是非一度は泊まりに行きたいと思ってます。
あいら女将さん、なかなか名女将ぶりを発揮されていたようですね
お客様のえんじゅ君が、とっても穏やかな方だったんで よかったんでしょうねえ。
ウチの賑やか娘達だったら、どうなってたことでしょう
いやあ、最初っから宿泊お断りやろうねえ・・・
ところで、お客様が長期滞在されたのは、
お世話係様が海外視察にでも行かれてるんでしょうか?
いいお宿があったと喜んでおられるでしょうねえ。
デジカメまで、買い換えられて・・・
民宿あいら編、楽しませてもらいました。
従業員の皆様、お疲れ様でした

アイラの姉さん、こんばんは^^。
リンクありがとうございます。
バラカテゴリー、競馬カテゴリーよりも居心地がいですねえ。(笑)
犬の笑顔は好きなので、本当に嬉しいですよ。
アイラちゃんのブログもヌーンは死んでから見てましたけど、何度と無く励みになった事か?。
今後共よろしくお願いしますね。
えんちゃん、もふもふさんなんで冷たい床をお気に入りのようでした。
冷蔵庫は床と冷蔵庫のドア(冷たいのか??)のダブルの冷たさをお好みで
隅っこは窓からの風が心地よいようです。
ワンコが気に入る場所ってだいたい決まってて面白いです。
アイラは時々えんちゃんの様子を覗きに行ってみたり、気にはしていたようですが
お互いくっついて座ったりすることは一度もありませんでした。
シェルティの距離感なのかもしれません。
アイラは基本、ご飯もおもちゃも場所も?取られても怒らないんです。
こればっかりは飼い主も意外!としか言いようがないんですが(笑)。
なのでえんちゃんがお気に入りの場所に寝ていようがベッドを占拠しようが
別にどうでもいいわって感じでした。
ご飯も取りに行ったり取られたりしていたんですけど、取りに行ったら
えんちゃんが遠慮して退く、取りに来られたらお茶碗はえんちゃんに譲るって感じで
2人とも強引なんだか小心もんなんだかわかりませんでした^^;。
日生様、せっかくおいで頂きましても、日生様にゴロンと寝ころんで頂けるスペースが
狭い当民宿にはございません。
従業員がしっかり稼いで増築等叶いましたら、是非是非おいで下さいませ。
(←女将アイラ)
延泊、楽しんで頂けたら良いのですが。
大人しい子なのであまり自己主張もなく。
楽しんでくれてるのか分かり辛いんですよ~(>_<)。
ともちゃん☆彡様のお坊ちゃま、お嬢様方、テーブルの上の物
全てターゲットですか(^_^;)。
そういえばメガネも心配されてましたよね。
狙われるのは食べる物だけじゃないんですね(笑)。
大丈夫ですよ、すかさず従業員AとBがビシ~っと怒りますから。
お客様とはいえ当館のルールは守って頂きますので。
実はえんちゃんも何回かテーブルに顔を伸ばした折、従業員Bが
すかさず「だめ!!」って顔をぐいっと押しのけてました。
自分家の犬なら間違いなくぶっ飛ばしていたことでしょう。
ともちゃん☆彡様、うっかりテーブルに物を出しておけないのも辛いですね。
女将はなんのサービスもしないんですよ(^_^;)。
従業員が頑張っておりますですの。
サービス満点だったかどうかはわかりませんが、少しでも
えんちゃんが寂しくないよう、いつもと同じ生活が出来るよう
頑張らせては頂きました(笑)。
雛菊ちゃん、今でも良い子ではないですか!
逆に雛菊女将の老舗ホテルに泊まりたいです(笑)。
雛菊ちゃんもちゃきちゃき仕切ってくれそうですよね。
お客様まで仕切りそうですけどf^_^; 。
そういえば月末はやっぱり台風でなかったんでしょうか?
えんじゅ君、最初からとっても穏やかで何をしても嫌がらずに
我慢してくれていたんです。
撫で撫でもブラシも顔拭き体拭きも、ほんとは嫌だったでしょうに
精一杯我慢してくれてる様子が健気でした。
お散歩もうきうき歩いてくれて、全く手のかからない子だったんです。
汚い部屋のベッドに乗せても嫌がらずゴロンって寝てくれました。
このままもうしばらく居てくれたらうちの子になってくれたかも~♪
なんてありちゃんが聞いたら泣いちゃいますね(笑)。
素敵な宿ですか?
そう思って頂けたら良かったです(#^.^#)。
テレビで紹介ですか~。
最低宿ランキングになら入れる自信ありますけど(笑)。
最近テレビでも色んな宿紹介してますよね。
見てるとどれもこれも良いな~って行きたくなりますけど
犬連れとなると行ける宿も限られますよね。
関東の方はワンコ連れでもとても素敵な宿がたくさんあるようですが
関西はまだまだ少ないですもんね。
どうですか、とー様。
新しい事業として関西にワンコが泊まれる高級旅館なんか
作って下さい~。
あ、アイラも女将業頑張らせて頂きますから(笑)。
とー様のお嬢様方も大女将と若女将いるではないですか~。
女将、口だけ出すんですけど全然働きませんよ~。
名女将なんだか迷女将なんだかは非常に微妙です(^_^;)。
えんじゅ君、ほんとに大人しくて我慢強くて偉い子でした。
Loveちゃん&Eveちゃんならどうなってたでしょう!?
Loveちゃんだけなら結構大人しくしているかもしれませんね。
Eveちゃんは・・・ど、どうなるでしょう(^^ゞ。
他所のお宅訪問や宿泊ってなかなかするチャンスがないので
自分の犬がどうなるかちょっと気になりますよね。
お世話係様はお身内のバタバタがあったようでして、ご家族総動員で
お出かけせねばならず、急な話しでもありましたのででしゃばって
えんちゃんをお預かりすることになったんです。
少しでもお役にたててれば良いんですが、やっぱり大事なえんじゅ君の事
心配で心配で仕方なかったと思います。
日曜が台風でなければ教室にも連れて行こうかと思っていたんですよ(笑)。
アジはやってくれなかったでしょうが、思いっきり遊べますしね。
デジカメはえんじゅ君の事が無くても買い換えてたと思います。
あまりに壊れ過ぎですし。
また後日ブログで書こうとは思うのですが、もしこれからデジカメを
買おうと思ってらっしゃるならエクシリムはお勧めしないです(-.-)。
故障云々もですが対応が・・・。
民宿あいら編、楽しんでいただけましたでしょうか?
お世話係様の不安が減れば・・と結構頑張って時間差なしで書いてみました。
従業員一同もとっても楽しい時間でした(#^.^#)。
一本どっこ様、いつもお仕事お疲れ様です。
リンク、こちらこそ有難うございます。
これでいつでもデビット君のお顔が見れます(#^.^#)。
バラも競馬もたくさん趣味があった方が楽しいですよね。
どちらも私は分からないですが、同じ趣味の人同士
めっちゃ話しも盛り上がりますしね。
ワンコ好き同士ももちろん仲良しですよね。
私も犬が笑ってくれてると嬉しいって思います。
こんな拙いブログが一本どっこ様の励みになれたのでしたらとっても嬉しいです。
単にお笑い系な犬と飼い主なだけなんですが(^_^;)。
これからはお会いする機会もあるかもしれませんね。
子犬や男の子にはめっちゃ容赦ないガウガウ犬ですが
笑って見逃して下さいね。
デビット君の笑顔、これからも一杯見せて下さい♪